やってみたい

2018年 JA小・中学生書道コンクール用 書道手本「日本一ゆるい書道手本」

2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本

昨年の2017年でも好評だった和様版「JA共済 小・中学生書道コンクール」手本を提供します。※1
「Downroad」から取得してください。※1
今回の手本も、従来の書道筆でも可能ですが、絵の具筆の方をおすすめします(一般的な書道の筆より書きやすい)。※2

和様は産経国際書展 3年連続入選済み

「こんな手本じゃ書道としてダメでしょ!」と思う人もいると思います。
書道のことは、一般の方には、ほとんど伝わってないので無理もありません。
和様は、日本4大書展の「産経国際書展」でも3年連続で入選をしています(産経系列ではない外部出品での実績)。
「こうじゃないといけない」という思い込みで、子供の発想力の発展を妨げていませんか?
もっとも、歴史を調べず「こうじゃないといけない」という思い込みをしているのは、審査員と主催者かもしれません。
手本通りに書くことが良い評価につながるのは書道だけです。
絵日記も読書感想文もポスターも手本なんてないでしょ?

2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校1年生「むぎ」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校2年生「えほん」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校3年生「おりがみ」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校4年生「太陽」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校5年生「晴れた空」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
小学校6年生「出発の朝」

 

2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
中学校1年生「地域の絆」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
中学校2年生「文化遺産」
2018年 JA共済小・中学生書道コンクールの手本
中学校3年生「五穀豊穣」

※1 著作権放棄ではありません。2018年の書道の手本として利用する場合に無料とします。
※2 わよう専用筆に比べて入筆の蔵鋒技術が必要になりますが、デザイン、構図は参考にできると思います。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP