お気に入りのペンやインクで参加「クセ字コンテスト」
「クセ字コンテスト」は、キレイな字を求めない手書き文字のコンテストです。
あなたの普段、メモやノートの手書き文字を書いて気軽に参加してください。
(難しく書くと「楷書に画一化してきた現代文の日本語の手書き文字を多様化させる文化プロジェクト」です)
Q&A
クセ字は悪いの?
学校でキレイな字を褒めるので「クセ字=悪」と思われがち。でも、日本語の仮名は、貴族のクセ字が発端。クセ字文化は、多数の漢字圏の国で、日本だけで起こる貴重な現象です。
私の字はクセ字?
普段の手書き文字は全員「クセ字」です。楷書(美文字)は時間がかかるので実用では使わず、独自の手書き文字(≒クセ字)を使っています。それを見せて!
何を書けばいいの?
SNSへの投稿と同じ感覚でOK!普段の気持ちや出来事、思いを書いてみて。
他薦OKみたいですが、未成年でもいいですか?
未成年は親権者の許可があればOK!
絵を描いてもいいですか?
文字があればOK。もともと文字と絵は一体(例 漫画)で、分ける方が不自然です。ただし著作物の絵はグレー。できたら避けて。
セリフやタイトルは著作権侵害だからダメでしょ?
タイトル、登場人物、セリフなどは著作権侵害になりません。著作権侵害だと「ドラえもん、ミッキー、アンパンマン」と書けなくなります。
コピーでもOK?
ダメとは書いていません。コピーだからできる表現だと楽しいそう!
オンラインで見られない?
オンライン上でも公開しています。
返信不要の場合でも、返信用封筒の同梱が必要ですか?
返送不要なら同梱不要ですが、参加賞、副賞の送付ができないため副賞等は辞退となります。
書展の会場・日程・その他
名称 | 第3回 クセ字コンテスト 同時開催 第10回 和様の書展 | |
募集期間 | 2次募集 申込 3/18(金)→作品 3/23(水)必着 3次募集 申込 3/23(水)→作品 3/30(水)必着 テーマが欲しい人むけテーマ「はな」or「Peace」 | |
日程 | 2022年4月10日(日)~16日(土) 9:30~17:30 ※最終入場 最終時間の30分前まで ※最終日は15時まで | |
入場料 | 10円(案内ハガキ持参で無料 案内ハガキは受付にあります) | |
会場 オンライン | 東京都美術館 1F 第4公募展示室和様の書展online クセ字コンテストonline | |
企画 | 【初試み】 応募者限定企画。交換リクエスト→マッチング成立→リクエスト作品が返送クセ字交換会 |
審査員および副賞(随時更新)
審査結果
賞名 | 副賞 | No. | 作品名 | 作者名 | 受賞理由 |
㈱文化放送 賞 | 文化放送特製FMラジオ | 080 | いつも思うこと | ひろりん | 楽しそうな笑顔が伝わってきました! |
オタフクソース賞 | オタフク詰め合わせセット(3千円相当) | 066 | 生きる | タカ野ヒロ子 | 文字のクセと、メッセージがしっくりきていって良かったです。 |
セーラー万年筆 賞 | セーラーインクペン 3色セット(2セット) | 019 | 知らにゃんだ! | 鈴木りさむーん | イラストの猫の立ち上がる勢いと文字のタテに伸びしたような形がマッチしていてよかった。 |
フォントワークス AI JIMOJI 賞 | 手書き文字クリアスタンプ | 016 | こんにちわ。 | 陣ノ内 はるみ | 一度見たら忘れないような印象に残るクセ字で、まさにコンテストの趣旨にピッタリだと思いました。 また、学生時代のクラスメートが書いたような、不思議な親近感が湧きました。 |
開明墨汁 賞 | 厳選開明墨汁製品セット | 118 | ラブ | ずっきー | 愛らしい作品で目立ってました。 |
呉竹 来場者アンケート 賞 | くれ竹手紙ぺん 蒔絵物語 ふくろう紺/桐箱入り | 046 | かんがる〜 | かめのこわたし | |
趣味の文具箱 賞 | エポイ/ザッカ万年筆(青) | 067 | 紙面の星屑 | 二階堂 | 手書き文字のクセは、書き手の個性から生まれる。 個性を作るのは、そのひとの気分や、生き方、時には哲学だ。 そこに、書く道具(=ペン、インク、紙など)の個性が加わることで紙面で表現されるクセの性格は無限に広がっていく。 インクのダマとか、にじみ、裏抜け、裏移り、かすれ…など、一般的には忌諱されることに、 手書きの美を見つけ、星屑と表現し、 愛すべき存在であることを、巧みに表現しているところに感動しました。 |
小日向 賞 | 榛原 蛇腹便箋レターセット | 047 | 古今和歌集 仮名序 | セバスチャン高木 | 紙の枡目に惑わされず、言葉と一体になったご自身の文字が表現されているため。 |
神戸派計画 賞 | 神戸派計画ノート・メモ詰め合わせセット | 014 | モーニングコーヒー | ししい | 伸びた「う」は次の言葉に繋がっているようです。 これは会話なのかと想像がふくらみました |
日光印 賞 | 印泥40号 3色 | 135 | 僕は夏バテ | 久宇良 | かわいい |
応募詳細(随時更新)
募集サイズ | ■作品サイズ A 四角 窓穴 70mm×70mm(作品サイズ80mm以上140mm以下) B 円 窓穴 直径80mm(作品サイズ90mm以上140mm以下) ■展示イメージ ■額装 色を15種類から選択ください 1行目(左→) 1)白 2)グリシェル 3)キウイ 4)みかん 5)金茶(黄) 2行目 6)ベリル(緑) 7)スカイ 8)アイリス(青) 9)銀糸・鉄紺 10)銀糸・小豆 3行目 11)紅(赤) 12)えんじ 13)こげ茶 14)黒 15)クラフト色 |
出品料 | 1,990円(込)額装込 |
振込先 ゆうちょ/PayPay | ゆうちょから 00160-2-791785 他行から 当座 〇一九店 791785 口座名義 ワヨウショト゛ウカイ |
送付先 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2-14-12 わよう書道会「クセ字コンテスト」作品在中 ※両部門に出品者は同梱可能(封書等で分けて、それぞれにタイトル、氏名記載) |
応募基準 | ・読める字で書く ※注意事項等は申込時にチェック ※展示のため額裏に2-3箇所、1cm程度の固定シミがつくことがあります 【追記】厚み1mm以下(それ以上になる場合は、要問合せ) |
主たる筆記具 | 不問 |
応募方法 | 出品する 【注意事項】 |
審査 | 公開審査/1審査員1賞&副賞 |
結果発表 | 会期中に公開/会期終了後、Web上で公開 |
主催 | わよう書道会 協力 NPO法人おりがみ |
※感染症拡大等により政府、都、利用施設の要請での中止の場合、返金ができない可能性があります。
※主催、運営は企画変更、中止による応募取り消し等の責任を一切負いません。
※審査員が「該当作品なし」とする場合もあります。
※審査員の企業・団体など所属先への問合せはご遠慮ください。ご質問などあれば「わよう書道会」ですべて承ります。
※原則100%展示を行います。予想以上に応募が来た場合、展示できない可能性もあります。
参考作例集 「和様の書展」作品集の販売
額装済 参考作例として役立つ作品集を販売しております。
(クレジット決済のみですが、銀行振込ご希望の方はメールでお問い合わせください。)
名前 | 第7回 和様の書展 公募作品集 | 第6回 和様の書展 公募作品集 | 第5回 和様の書展 作品集 |
画像 | |||
備考 | A5フルカラー 全54P | A5フルカラー 全48P(画像) | A5フルカラー 全42P(画像) |
価格 | 価格 800円(税込864円) | 価格 700円(税込756円) | 価格 700円(税込756円) |