メニュー 閉じる
© 2025 わよう堂.
ふでよし
小ふでよし
サイズ ふでよし 8号 直径 8.2mm 長さ 250mm
小ふでよし 10号 直径 5.6mm 長さ 220mm
生産国 日本(広島県熊野町)
価格(税別) ふでよし ¥5,000 小ふでよし ¥1,000(欠品中)
和様筆のベストセラー。 「弘法筆を選ばず」実は、弘法大師は、最適な道具を使い分けをしたため、一般人から「いつも違う道具なのに上手い。」と誤解されたという話があります。 道具選びは練習よりも大事。 その中でも最も影響する道具が筆です。 “ふでよし”の開発がなかったら、 和様は20年遅れたと言われる和様のために開発された専用筆。 小ふでよしは、和様の小文字を書く場合に使用。 張りのあるタッチで小サイズの和様作品向き。 (※現在、小ふでよしは、再開発中のため欠品中です。)
次の投稿へ →
コメントを残す